十割蕎麦忙しい時こそ、基本を振り返り 丁寧な仕事を 名人は、水回しの時に水の分量は計らない、あくまでも指と掌の感覚で水を回す。名人は、真ん丸まっ平を念頭に延ばす。名人は、麺棒で延す時は裏面も延ばす。名人は、麺体の厚さが均等、切りの本数で1人分を読む。 2021.12.28十割蕎麦
十割蕎麦美味しい、打ち易い蕎麦粉とは ~ハーネス河合そば粉加工所編~ 蕎麦の美味しさ、打ち易さは、全て玄蕎麦の質と粉の挽き方に左右されます。質の良い玄蕎麦を石臼でゆっくりと挽くことが、美味しさ、打ち易さの絶対条件ですが、ハーネス河合さんの蕎麦粉はその典型です。 2021.12.16十割蕎麦
十割蕎麦手動ふるい機導入 これは便利ですよ 石臼で挽いた蕎麦粉は、新しいゴミ袋の中で篩にかけていましたが、この度、手動ふるい機を導入しました。ガチャガチャと煩いですが、これが結構便利なもので粉をまき散らすこともなく手軽に素早く、60メッシュの蕎麦粉が取れます。少し高いですが、費用対効果は良いと思います。お勧めです。 2021.12.11十割蕎麦
十割蕎麦石臼調整 回転数18/分 ⇒ 13.5/分 名人からのアドバイスを受け、石臼の回転数を下げました。上臼の軸側のスプロケットの歯車を15から20に変更しました。 挽けた粉の状態は同じようですが、歩留まり率が悪くなりました。石臼本来の良さを引き出すための挑戦は続きます。 2021.12.10十割蕎麦
ドローンJUIDAから ドローンの認定グッズが届きました JUIDAの資格証明のセットは、ピンバッジ、小型無人機操縦技能証明書、小型無人機安全運航管理者証明書、同カード2枚(証明証)、手帳のセットでした。 2021.12.04ドローン
十割蕎麦新蕎麦。ハーネス河合そば粉加工所の蕎麦粉です 福井県の蕎麦は日本一の称号をいただいていますが、理由は、在来種玄蕎麦の品質が良いこと、種類が多いことが挙げられます。このような産地は、世界中探しても福井県だけです。どうぞ、ご賞味ください。 2021.11.27十割蕎麦